ジャズピアノ練習日記

独学でジャズピアノを学ぶ記録です

ざざざっとウォーミングアップメニュー

私の現在のウォーミングアップメニューを書き出してみます。

 

①あきない!ハノン ジャズ、ポップスを弾くための☆ピアノトレーニング集 より

【Part 1】ベーシック・エクササイズ (1~10番)

両手ユニゾンの優しめエクササイズ。指ならしとして。

「仕事疲れた。。キーボードの前まで辿り着いた〜今日調子どうかなー」って思いながら1〜10番まで続けて弾いてます。私としては、仕事でざわざわの心を落ち着ける感じ。

他にもエクササイズがたくさんが載っているのでご興味のある方は↓

 

 

 

ツェルニー30番より 30番

慣例でラインナップ。音階の練習に。

早くというより正確に丁寧に弾くことを心がけて弾いています。

両手が別々に動くことを確認して安心する 笑

一応リンクを貼っておきますね↓

 

 

③メジャーセブン、ドミナントセブン、マイナーセブン、マイナーセブンフラットファイブ

を1〜4展開形でそれぞれ12keys押さえる+アルペジオ

スタートをCだけではなくて、E♭とか色々変えてみるだけで頭の練習にもなります。

だんだ響きが暗く、悲惨になる感じを楽しみつつ 笑

 

④ディミニッシュ3種類をそれぞれアルペジオで2オクターブ分上下する

昔数回習った先生に「ジャズを演奏するんならディミニッシュは目をつぶっても弾けるようにしておいた方がいいよ」とアドバイスを受けて。使い方もわかっていないのに忠実にやっている 笑

だんだん目をつぶっても弾けるようになってきたー!しかしどこで使うんだ〜

 

⑤メジャースケール、平行調ナチュラルマイナースケール、ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールをそれぞれ2オクターブ分

指使いが時々怪しい。。というかちゃんと見ながら覚えよう、直そうと思ったことがない。。

小さい頃から指番号嫌いだったなー頑固な子供だったんだろうな 笑

 

⑥2-5-1 を12keysで5種類

右手でコードを押さえて、左手でベース

左手コード押さえるのもやった方がいいんだろうな。。と思いつつ手がつけられていない

5種類を言語化するのは難しいのでまた後にトライします!

 

ここまでで約1時間。

7年前に知り合ったブラジルの友人(会社員兼ピアニスト)は朝起きて1時間スケールなど基礎練してら会社に行くよ〜って言っていた。その時は何も知らなくて基礎練だけで1時間かかるのかなぁと思っていたけど、かかるんだなこれが。そして十分うまいのにそれを続けている彼、えらい。

 

ウォーミングアップと言っても、これが今の私の練習の全てです。力尽きてしまう&この先ジャズの演奏に結びつけるには何をしたら良いのやらわからない状態で3年ほどが経過。残念。

1時間弾けない時は1,2+3,4,5,6のどれかになったり、1,2だけで寝てしまったり。

 

スケールとしては弾ける、5度圏の並びだったらコードを押さえられる、、でも曲中ってそんな風には出てこないんですよね。基礎編は一応できても応用編ができない感じだろうか。これいいじゃん〜って追加されていったメニュー達だけど、こうやって改めて書き出してみると使う場面をしっかりわかって意識していないとただの指練習になってしまっているなと。

この状況を打開するのだ〜

みなさんはどんなウォーミングアップや基礎練をされているでしょうか?

夜も更けてきてしまいました。それでは今日はこの辺で。